2001年1月6日

神について思う

神は無名である。




神というのは、元々、無名なんですよ。

ユダヤ教もキリスト教も
名を呼んではいけないみたいなところがあります。
私は、それが正しい姿勢だと思います。

なぜと言えば、名は、他と識別する目的で付けるものです。
しかし、神と言える存在は、無分別、絶対な存在だから、
識別することが出来ないし、
する必要もない。
しかし、それでは、認識できないので、
神と便宜的に、また、勝手に名付けているだけなんですね。
だから、神と名付けても、
天と名付けても、
世界と言っても、
無と言ってもいい。
真理とか、原理でもいい。
空と言っても言い。
命と言っても言い。

僕は、神と言うのが、一番、釈然とする。
なぜかというと、説明があまりいらない上に、
自分の向かう方向が定めやすいからです。
祈るにしても、願うにしても、
信じるにしても、問い掛けるにしても、
説明するにしても、
神とすれば、自分が向き合うべき存在を対象化しやすい。
だから、私は、勝手に神と名付けているんです。

それは、ただ便宜的認識上の問題です。
問題は、その本質です。
本質は、ただ、ただ、直感によってしか認識できないですね。




神は、何も語らない。
言葉は、対象を分かつものである。
存在は、不可分なものである。
存在は、絶対、不変なものである。
対象は取りよう一つで真にも偽にもなる。
何かを語れば嘘になる。

また、神は、分け隔てたりはしない。
神は、公平、公正である。

故に、神は何も語らない。
何かを語れば神ではない。

神に名はない。
神という言葉自体、仮のものにすぎない。

神と言い。
天と言い。
法(ダルマ)と言い。
真理と言い。
自然と言い。
無為と言い。
魔と言い。
物の怪と言い。
神秘とも言う。

それらは、皆、人の意識が生み出した概念に過ぎない。

神は、完全無欠な存在。
不完全な名を付ければ神ではなくなる。

信じて、信じて、ただ信じ抜くしか、神に近づく事はできない。
それが信仰である。




TOP         Contents         NEXT


このホームページはリンク・フリーです
Since 2001.1.6
本ページの著作権は全て制作者の小谷野敬一郎に属しますので、一切の無断転載を禁じます。
The Copyright of these webpages including all the tables, figures and pictures belongs the author, Keiichirou Koyano.Don't reproduce any copyright withiout permission of the author.Thanks.


Copyright(C) 2001 Keiichirou Koyano